テリントンTタッチ~身体とココロの整えケア~

パピー~シニアまで楽しくご機嫌で暮らしてほしいから

 

・健康増進や自然治癒力の向上のために

・身体とココロのバランスを整えるために

・怖がり、不安、興奮の軽減のために

・自制心や集中力、自信アップのために

 

 

動物の身体と心のバランスを整えることで、

動物自身の身体のメンテナンスはもちろん、

不調からの解放が期待できます

それだけでなく、動物の身体と心のバランスが整うことで、

引っ張りや過度な興奮・おびえ・吠えなどの

 

 

あなたの「困った」の軽減のためのサポートにもなります 



 

 

【身体とココロを整えるアプローチ~Tタッチ~】

 

さまざまな技法のあるホリスティックケアのなかでも、

身体とココロを整えることにおいてはトップクラスの【テリントン・Tタッチ(Tタッチ)】

Tタッチでは優しい力で身体にふれたり、ゆっくりと体を動かすといったアプローチを行い

凝り固まってしまった【身体】の緊張だけでなく、【ココロ】の緊張を解きほぐします

 

 

ここで飼い主の皆さんに質問です!

 

頭痛がするほどの肩こりや、その部位が動かしにくいと感じるようなこわばり、

様々な理由からくる痛みなど身体に緊張があるとき、

ちょっとしたことでイラっとしたり怒りっぽくなったり、

逆にちょっとしたことにナーバスになってしまった体験はありませんか?

 

      → YES or NO

 

たぶん、NOの方はかなり少ないんじゃないかな?

どんな形であれYESの方がほとんどだと思います

 

私たち人間の【身体】の状態が【ココロ】にもかかわってくるように、

動物も【身体】の状態が【ココロ】にあらわれてきます

 

【身体】が抱えている余計な緊張は、【ココロ】が抱えている緊張でもあるんです

 

Tタッチの優しいアプローチは、動物の身体の余計な緊張を解きほぐします

身体の緊張がほぐれれば、ココロの緊張も解きほぐされます

そして、ココロの緊張がほぐれることで、体の緊張が解きほぐされ、プラスのルーティーンがうまれます

 

【身体】も【ココロ】も自然体でリラックスした状態に

動物にとって【身体】も【ココロ】もラクでご機嫌に過ごせる自然体へと導く

それがころんが考える【身体とココロの整えケア】です

 

 

*犬や猫に限らず、フェレット・ウサギ・モルモット・チンチラ・ハムスターなども承りいたします

 


 

WHAT'S Tタッチ?

正式名称『テリントンTタッチ』

Tタッチは馬のトレーナーであり指導者であるアメリカのリンダ・テリントン・ジョーンズが、人間のボディーワークを応用して馬に取り入れ開発しました。今ではさまざまなコンパニオン・アニマルに応用されています。

 

動物に非日常的(非習慣的)な僅かな刺激(情報)を与えることで、脳に新しい知覚情報が伝えら、情報のやり取りが細胞レベルで活発になります。その結果、細胞が持つ本来の力(役割)がより正しく発揮されるようになるのです。

また、Tタッチは身体全身に行うことができ、好ましくない行動や習慣の改善、怪我や病気の治癒力促進にも効果が期待できます。何より、皆さんとパートナーとの絆をもっと深めてくれます。

 

と、いうととても難しそうに聞こえますが、優しい力加減でゆったりと動物にふれることで、 皆さんがパートナー達にできるケアの方法のひとつであり、もっと仲良くわかりあえるツールだということです。

Tタッチは解剖学や生理学のような専門的な知識を必要としないので、愛するパートナーのために、いつでも誰でも簡単に始めることが出来ます。

 

Tタッチはあなたと動物たちがハートフルなきずなを奏でるために、

あなた自身が動物たちに与えられる優しさです。

 

どんな効果があるの?


Tタッチは身体の緊張をゆるめ、動物自身が自分の身体を意識する力を高めます。

また、新しいことをより学習しやすくなり、動物自身がより適切な行動をとれるようになったり、自信をつける手助けをすることもできます。

 

犬に限らず、さまざまな動物に使うことが出来、効果が期待できます。

期待できる効果


・過剰な吠え癖・咬み癖

・とびつき

・極度のシャイ・恐怖反応

・過剰なリードの引っ張り

・攻撃行動

・興奮

・緊張

・グルーミングに対する抵抗

・加齢に伴う様々な問題

・関節や神経系の問題

         などなど・・・・・・

どんなことをするの?


Tタッチには

・動物の身体に優しい力で触れるボディワーク

・動物を優しく誘導して楽な身体の動かし方を感じてもらうリーディング

・小さなハードルや、迷路のようなコースを使って、柔軟な身体の使い方を感じてもらうグランドワークがあります

 

動物のその時の状態に応じて、これらのエクササイズを組み合わせることで、Q.O.L(生活の質)を向上させます。



セッション(メニュー)について

セッション(メニュー)には

プライベートセッションとグループセミナー/ワークショップがあります

 

【プライベートセッション】

 

動物たちの身体とココロのケア、メンテナンスをご希望の方

 

・うちの子ともっと仲良くなりたい

・「困った」行動を軽減、解消してほしい

・健康寿命を長く保てるよう、定期的にメンテナンスして欲しい

・なんだか違和感があるようなのでケアして欲しい

 

                    など

 

動物が落ち着いていられる場所にお伺いして行います。

その時の動物(犬・猫・小動物)の状態や様子に合わせてアプローチします。

飼い主さまのご希望、ご都合に応じて柔軟なプランをご提案できます。 


<料金>

セッション(カウンセリング含む)

  60分 6000円

 *延長 1000円/10分

     5000円/60分

 

*初めての方は

  60分 6000円→5000円

 

定期的メンテナンス&ケアのために、複数回割引あります

お気軽にお問い合わせください

 

*上記の料金に出張費は含まれません。出張費については下記ご案内欄をご確認ください
*カウンセリング:
どういうアプローチがよいのかを考えるために、パートナーたちにまつわる情報をお伺いします。
飼い主様がパートナーについて改善してほしい、問題に思っている、気になっている部分についてお尋ねするだけでなく、パートナーのお名前、年齢、性別、性格、行動パターンといった内容から、生活環境、家族の方のパートナーへの関わり方などお伺いします。

【グループセミナー/ワークショップ】

 

動物たちの身体とココロのケア、メンテナンス学びたい方

 

・うちの子に使えそうなことを、いろいろ知ってみたい

・他の人がどんな悩みを持ってるのかも聞いてみたい

・友達や仲間と一緒に勉強したい

                   など

 

2名様以上のグループに対して、開催場所にお伺いしてセッションを行います。(開催場所のスペースにより、上限人数はご相談させていただきます)

セミナー形式(講義)、ワークショップ形式(講義と体験)、対象動物、時間などご相談に応じます

お気軽にお問い合わせください

 

 


 <料金:1グループあたり>
半日(2~3時間:休憩含) 30000円

1日 (6~7時間:休憩含) 50000円

*グループセッションについては、コロナウイルス感染症への配慮から、対面に関してはプライベートなスモールグループでのセッションのみ承って降ります。(オンラインはこの限りではありません)

実施に際しては、必要に応じて感染症予防のためマスクなどの対策を行います。

*上記の料金に出張費は含まれません。出張費については下記ご案内欄をご確認ください



【Tタッチセッション体験】

 

2022年10月よりスタート!

 

興味はあるけど、

□ 初回から訪問で来てもらうのはちょっと……

□ どんなものか体験してから来てもらいたい……

□ 内弁慶なので訪問で来てもらったら

  ずっと吠えてそうだから別の場所のほうが……

といったお声にお応えして、

西宮市湯元町にあるドッグカフェNucafeさまにて、

月に一度、Tタッチ体験を行っています

 

日程はNucafeさまのインスタグラム@gfc_nucafe

またはころんのfacebookページにて確認できます

コチラに関してのお申し込みは、@gfc_nucafeさまへダイレクトメッセージまたはお電話にて承りとなります

 

Tタッチ体験セッション@Nucafeだけの特別システム!

・1枠25分から複数枠のお申し込みが可能

・ハーネスの試着(購入時のフィッティング調整)

・飼い主様だけのカウンセリング

                   など

 

体験の後は飼い主様はカフェでまったり、わんこはランで楽しく過ごせて一石二鳥!

 



<セッションについてのご案内>

 

*対象動物

 犬・猫・フェレット・ウサギ・モルモット・ハムスター・チンチラなどの小動物です。

 それ以外の動物についてはご相談ください

 

*料金について

 動物の同伴の有無に関わらず、料金は同一です。
 パーソナルケア&メンテナンス、グループセミナー/ワークショップともに、料金にはご家族(パートナー)の方以外のご見学の方の参加費用、交通費、遠方の場合は出張費・宿泊費などを含みません。別途、ご請求申し上げます。

 

*基本的に自家用車(軽)にてお伺いいたします。駐車場の確保をお願いいたします。


*出張費について

  片道15km以内 交通費

    ・ガソリン代金500円

    ・実費:有料道路代金・駐車場代など

  片道15km以上 交通費

    ・ガソリン代金500円+15km超過分は5kmごとに200円

    ・実費:有料道路代金・駐車場代など

  片道30km以上 交通費

    ・ガソリン代金1000円+30km超過分は5kmごとに200円

    ・出張費:1000円~+実費:有料道路代金・駐車場代など

  *距離については神戸電鉄「田尾寺駅」を起点にナビタイムにて算出。

 

*テリントンTタッチは、病気やケガのサポートに役立ちますが医療行為ではありません。まず獣医師の診察を受け、サポートケアの1つとして取り入れていただくことをお勧めします。

 

*寄生虫や伝染病などの治療中の場合、人のみでのセッションをお願いすることがございます。また、激しい攻撃性や噛み付きなど、動物の状態によってはお断りする場合がございます。ご了承ください。

 

*男性のみのプライベートセッション、グループセッションのお申し込みにつきましては申し訳ございませんが、基本的にはお受けいたしておりません。(応相談)

 

 *キャンセルの場合、前日50%、当日100%のキャンセル料を頂戴いたします。


<Tタッチと私のストーリー>

 

パートナー達との暮らしは、楽しさや嬉しさ、喜びをたくさん運んで来てくれます

けれども、ときには困ったちゃんなことに悩まされたり、病気や怪我に心配させられたりということもあります

そんなときには、ドッグトレーナーや獣医師に頼ることになりますが、心の中ではきっと皆さん同じことを思っていらっしゃるのではないでしょうか?

 

『プロに頼るだけじゃなくて、もっと私に何かできることはないの?』

 

Tタッチにはあなた自身がパートナーとともにできることがたくさんあります

私は少なくともそんな風に思っています

もちろん、そう思えるようになるには時間も必要でしたし、様々な事件や経験も必要でした

右上の写真に2頭の犬がいますね

手前の緑のシャツを着ている彼がこのお話の主役です

彼はウェルシュ・コーギーです。(たまにこんな感じに毛の長い子が生まれることがあるんですよ。尻尾は切らずに残してもらってました)

当時はもう一頭、先住犬の別のコーギーとともに、私との三人暮らしでした

彼が仔犬の頃はよかったのですが、大きくなって自我が出てくるようになり始めたころから先住犬と折り合いがつかなくなってきて、ほんとうにどちらかを手放さなければいけないというところまで追いつめられました

結果的には、家庭内別居(犬たちの居住スペースを分けた)でどうにかしのぎましたが・・・・・・

 

写真に写ってるヨーキーは数少ないお友達ですが、基本的に他の犬に対して「やんのか、われぇっ(巻舌)」的な反応をする子でした

(書籍『犬のストレスがスーッと消えていくなで方があった/著デビー・ポッツ&此村玉記』のなかに、エピソードをコラムとして載せて下さってますので、ご興味があればぜひご覧くださいませ)

それに、コーギーらしく(?)椎間板ヘルニアも発症させてくれました

行動も健康も、フラグをたててくれたようです

 

椎間板ヘルニアは3歳と6歳のときに発症し、3歳のときは薬とレーザー治療で何とかなったのですが、6歳の時のはそれでは無理で手術対象でした

術後すぐはさすがに後肢に感覚がなく、前足だけで体重を支えるため、肩と首の筋肉はこわばっていました。顔つきもどこか神妙でした。

当時、リハビリを行っている動物病院は近隣にはなく、

「手術は終わった、安静はしてる、薬も与えている、でもさ、もっとこの子になんかしてやられへんのかな」

って思いました

で、思い出したんですね。そういえば私、Tタッチやってたんだったって

それからは、リハビリ代わりにと思って、せっせと彼にケアをしました

後肢や尻尾に感覚を思い出してもらえるように、ガチガチにこわばってる肩や首を楽にしてあげられるように・・・・・・と

そうこうしているうちに、伏せでしか寝られなかったのが、仰向けになって寝られるようになり、尻尾を揺らせるようになった時には、ちょっと泣きそうになりました

彼がもともと『俺、歩けるし!』と、歩く気満々だったこともあってのことに加え、幸いなことに術後の経過もよく、一カ月もするとてくてくと歩けるようになりました

Tタッチがあったから回復したとまでは言いませんが、少なくとも私が何か彼の健康を取り戻す手伝いが出来たんだなと、Tタッチやってて良かったなっと本当に思いました

*彼の緑のシャツはおしゃれさんではなく、手術の際に手術部位周辺の被毛を剃った『ハゲ』かくしです。良く見るとシャツの下の方で『ハゲ』の名残がのぞいてますがご愛嬌です

 

彼は11歳でリンパ腫で亡くなりましたが、その時もやはり最期まで私にさまざまなことを経験させ、感じさせてくれました

Tタッチは看取りの最期の時まで助けてくれました

 

Tタッチは『お互い様』です

癒しをくれる彼らに、癒しを返していますか?

 

飼い主さまの「私に何かできることはない?」を形にし、パートナーたちを優しい気持ちで包み、互いの絆をより深めることができる、それがTタッチです