【ヒトとわんこのHAPPYな暮らしのために】
わんこのココロと体を整えて「QOL&健康寿命」UP!
講師歴20+α年の現役の動物の学校の先生が、「トレーニングだけ」「ケアだけ」じゃない幅広い知識と技術であなたとわんこのHAPPYの架け橋になります!
はじめまして!
お越し下さってありがとうございます。
神戸市の中でも六甲山を越えた内陸部の長閑な場所に住んでいます。
ふれあいやペットショップ、動物病院に専門学校講師と、気づけば動物業界で長々と過ごしてきました。
多くの動物とふれあい、またパートナーとして迎えて共に暮らしてきました。
公私ともに助け、支えてくれたパートナーたちは、とても多くのことを私に教え感じさせ学ばせてくれました。
そんな彼らに、
『同じように私たちが返せるものがあるのではないかしら?』
動物たちに“癒される”という話はよく耳にしますが、
『私たちは“癒し”を返せてるのかしら?』
と思うようになりました。
よりよい『お互い様』でいられるよう、お互いにもっと楽しく自然体で暮らせるように、人と動物をつなぐお手伝いをしています。
資格関係など
<資格>
・テリントンTタッチプラクティショナー(P2)
・愛玩動物飼養管理士1級
・アドバンス・ホリスティックケア・カウンセラー
・ペット東洋医学アドバイザー
・ホリスティックペットシッター
・ペットフーディスト
・狩猟免許
・アマチュア無線4級
・メディカルハーブコーディネーター
・TCカラーセラピスト
・宙を奏でる点描曼荼羅ファーストプラクティショナー
・華道未生流皆伝
・茶道裏千家講師
など
<講師>
・学校法人ADACHI学園
第一種動物取扱業
神保保第0517004号(訓練)
神保保第0517003号(保管)
令和4年4月12日~9年4月11日
神戸市北区藤原台北町5-3-2
動物取扱責任者 中里真由美
第一種動物取扱業
神保保第0517004号(訓練)/神保保第0517003号(保管)
令和4年4月12日~令和9年4月11日
神戸市北区藤原台北町5-3-2
動物取扱責任者 中里真由美
<資格>
・愛玩動物看護師
・テリントンTタッチプラクティショナー(P2)
・愛玩動物飼養管理士1級
・アドバンス・ホリスティックケア・カウンセラー
・ペット東洋医学アドバイザー
・ホリスティックペットシッター
・ペットフーディスト
・狩猟免許
・アマチュア無線4級
・メディカルハーブコーディネーター
・TCカラーセラピスト
・宙を奏でる点描曼荼羅ファーストプラクティショナー
・華道未生流皆伝
・茶道裏千家講師
など
<講師>
・学校法人ADACHI学園 大阪ビジネスカレッジ専門学校
CopyrightⒸ2017ころん Nakazato Mayumi All rights reserved
google21b87d6b14bbd00d.html
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から